レオパの飼育&情報

スポンサーリンク
レオパの飼育&情報

レオパードゲッコーの脱皮「後編」ヒョウモントカゲモドキ脱皮不全と対処法

脱皮がうまくいかなかった場合、脱皮不全といって手足やシッポ、目の周りに皮が残ってしまうことがたまにあります。
レオパの飼育&情報

レオパードゲッコーの脱皮を助けるには…湿度をあげて脱皮不全を防せごう

レオパは2~3週間に一度脱皮をします。けっこう早いペースやってきますね。脱皮の兆候が表れてから3~4日で終了します。
レオパの飼育&情報

レオパードゲッコーは温度と湿度が重要!我が家の飼育環境ご紹介

サーモスタットは設定した温度を自動的に保ってくれるのであると大変便利、床材には交換が楽なキッチンペーパーがおすすめです!
レオパの飼育&情報

レオパードゲッコーは温度湿度管理が重要!ヒョウモントカゲモドキの飼育方法

ケージはプラスチック製のものとガラス製のものがあります。プラスチック製の方が安価ですが、ガラス製のほうは傷が付きづらいと言うメリットがあります。プラスチック製は経年劣化で黄ばんだり曇ってきたりするのでガラスの方がおすすめです。
レオパの飼育&情報

虫嫌いに朗報!ヒョウモントカゲモドキのごはん。我が家の主食はレオパゲル

基本的にレオパは肉食なのでエサには昆虫(コオロギ、デュビア、ミルワームなど)を与えますが、市販されている人口フードでも大丈夫です。
レオパの飼育&情報

レオパードゲッコーとモルフ、ハイイエローなど模様は成長とともに変化

レオパは成長するにつれて少しずつ体色や模様が変化していきます。特にハイイエロー、マックスノーは変化しやすく、お迎えしたときはきれいな縞模様だったのが一年後は斑点模様になっていることがよくあります。
レオパの飼育&情報

ブラックナイト、マックスノー、タンジェリン、レオパの魅力モルフとは

レオパードゲッコーにはたくさんのモルフが存在します。世界中のブリーダーが試行錯誤を繰り返し現在も増え続けています。
レオパの飼育&情報

爬虫類入門におすすめ!レオパードゲッコーの魅力とは

レオパは無表情に見えて実は色んな表情があったり常に面白い仕草や行動を見せてくれます。また、動きが遅くて簡単に触れ合うことができるのも魅力です。
レオパの飼育&情報

レオパードゲッコーの飼育ブログ始めます。ヒョウモントカゲモドキの日記

レオパードゲッコーの飼育を一緒に始めてみましょう。当サイトはレオパの魅力や飼育方法などを解りやすくまとめています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました