はじめに
こんにちは、ガゼルです。
ここ最近の「レオパードゲッコー」人気で関連のキャラクターグッズを目にすることが増えてきました。
特に子供から大人まで気軽に楽しめるカプセルトイの「ガチャガチャ」はどんどん新しい商品が販売されていますね。
過去記事でもレオパのリアルガチャ「いきもの大図鑑」のレビューをご紹介しましたが、新たにそれを上回るクオリティのガシャポンが発売されてしましたので、さっそくそちらを購入してみることにしました。
レオパ【リアルガシャポン】いきもの大図鑑
いきもの大図鑑シリーズとは
2018年8月に発売された「だんごむし」を皮切りに、「クワガタ」や「サソリ」などをリアルな造形で本物そっくりに仕上げたガシャポンの中では高価格なシリーズです。
2021年に発売された「ヒョウモントカゲモドキ」シリーズは、なんと19か所の関節が可動し、非常にクオリティーが高くて話題になりましたね。
1回1000円とカプセルトイとしては高額で、設置している場所も少なかったので、発売当初は何か所も探し回ったのを憶えています。
レオパードゲッコーに新シリーズが!!
そして2022年秋、レオパードゲッコーの新シリーズが新発売されたのです!
いきもの大図鑑「レプティ」シリーズの第1弾として、なんと「レオパードゲッコー」が選ばれたんですね~。
レオパの飼育者としては嬉しい限りです!
商品名が前作の「ヒョウモントカゲモドキ」から「レオパードゲッコー」へと変更されています。
呼び名としてレオパードゲッコーの方が一般的になってきたということでしょうか…。
実物拝見!これは前作を上回っている
管理人も早速、レアの「スーパーマックスノー」以外の4種類をゲットし、実物を拝見してみました。
ちなみにその4種類とは
- ハイポタンジェリン
- ハイイエロー
- ブラックナイト
- ブリザード
なっています。
ラインナップは前作と同じですね~。
日本では流通が多くて人気があるモルフたちです。
ブラックナイトは高額なので「憧れの意味で人気がある」ということでしょうか…。
そして実物がこちらです!
可愛くデフォルメされていますが、ハイクオリティーな造形です!
鱗の質感もリアルに表現されていますね。
前作でもリアルな造りにとても感心したのですが、今回はそれ以上の細かな造りとなっておりました。
この造形でデフォルメされていなかったら本物との区別が難しいくらいです。
全身8か所の関節が動くので、レオパがしそうなポーズを再現することができますよ。
ブリザードは大きい黒目が完全にゆるキャラ化していますね。
鱗の配列などもすごく研究されています。(特に口のあたりが…)
口の中の再現度がヤバいです!
レオパのかわいい特徴がうまく表現されています。
レオパスマイルも100点です!
ノーマルアイも忠実に再現!
逆に「カプセルトイ」でここまでリアリティを追及するか!?
と思ってしまいます。
この完成度で「500円」はとても安いです!
レオパオフ会開催中!
管理人の悪ふざけでハナのケージでオフ会を開催させてみました。
まるでみんな生きているようですね。(実際生きているは3匹…)
マイペースなリアルレオパは特に反応することもありません。
ハナはおうちを占領されて隅っこに追いやられています。
ブラックナイトはキョンの尻尾を餌と間違えている様子です。
さいごに…
今回の「いきもの大図鑑レプティ」のレオパードゲッコーは、前作を上回る完成度にもかかわらず、価格は500円と前作の半額なのでとってもお得感があります。
ガチャの宿命である「ダブり」を引いても大丈夫です。
同じものをお部屋にたくさん並べるだけで疲れた心に「癒しの空間」を作ることができますよ。。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
レオパの飼育を始めてみよう!
レオパードゲッコーは爬虫類の中でも比較的カラダが丈夫で、初期費用、ランニングコストの面でも初心者には最適なペットです。
成体になると給餌は一週間に一回、寿命は10~15年と長い間生活を共にできます。
レオパは飼育環境への適応能力も高く、適正な温度と湿度を守っていれば普段あまり家にいない方でも簡単に飼育することができます。
(もちろん飼い主としての責任とモラルは必要です)
⇩⇩こちらを準備したら、あとはレオパちゃんをお迎えするだけです!